スポンサーリンク

WordPressでは、WEB初心者でも簡単にナビゲーションメニューをカスタマイズできるように、標準でメニューカスタマイザーの機能が付与されています。

 

ただし、これは機能が最初から付いているだけなので、有効化を行わない限りはメニューカスタマイザーを利用することができません。

 

ここでは、メニューカスタマイザーを有効化して使えるようにする方法を紹介します。

 

スポンサーリンク

メニューカスタマイザーの有効化

メニューカスタマイザーの有効化は、メニュー位置が1つでも追加されれば自動的に行われます。

 

メニュー位置の追加は、以下のような「register_nav_menus()」関数を使います。

IDと表示する際のテキストをセットでカンマ区切りで追加していきます。

 

function.php

 

スポンサーリンク

メニューカスタマイザーで設定したメニューの出力

メニューを表示する際は、「wp_nav_menu()」関数を使います。

ここでメニューIDを指定することで、メニューカスタマイザーの中の該当するメニューが読み込まれます。

 

メニューを表示したいPHPファイルへの記述

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事