
WordPressでログインユーザーの情報を取得する時は、「wp_get_current_user」関数を使います。
「wp_get_current_user」関数の使い方
その他にも、以下のような戻り値を取得することができます。
プロパティ名 | 説明 |
id | ユーザーID(ユニークな数字) |
first_name | 名前 |
last_name | 苗字 |
user_login | ログイン名 |
user_pass | パスワード(暗号化されたもの) |
user_nicename | ナイスネーム |
user_email | メールアドレス |
user_url | WEBサイト |
user_registered | 登録日時 |
user_activation_key | アクティベーションキー |
user_status | ステータス |
display_name | サイト上の表示名 |
spam | スパム |
deleted | 削除状態 |
nickname | ニックネーム |
description | プロフィール情報 |
rich_editing | ビジュアルリッチエディターの状況 |
comment_shortcuts | キーボードショートカットの状況 |
admin_color | 管理画面の配色 |
use_ssl | SSL使用 |
aim | AIM |
yim | Yahoo IM |
jabber | Jabber / Google Talk |
wp_capabilities | 所有するロールの連想配列 |
wp_user_level | ユーザーレベル |
wp_dashboard_quick_press_last_post_id | クイック編集用の投稿ID |
wp_usersettings | ユーザ設定内容 |
wp_usersettingstime | ユーザ設定更新時間(秒数) |
source_domain | ドメイン名 |
primary_blog | ブログID |
closedpostboxes_post | クローズされている編集パーツの配列 |
metaboxhidden_post | 非表示の編集パーツの配列 |
metaboxorder_post | 編集パーツの並び順(キー名は'side'、'normal'、'advanced') |
screen_layout_post | スクリーンレイアウト(列の数) |
managenavmenuscolumnshidden | 非表示のナビゲーションメニュー項目 |
metaboxhidden_navmenus | 非表示のナビゲーションメニュー編集パーツ |
user_level | ユーザーレベル |
user_firstname | 名前 |
user_lastname | 苗字 |
user_description | プロフィール情報 |