
エックスサーバーでサーバープランを契約する手順は以下の通りです。
目次
エックスサーバーのサイトを開く
以下のリンクから、エックスサーバーの公式サイトを表示する。
外部ページエックスサーバーの公式サイトはこちら

インフォパネルへのログインを行う
サーバーを契約した際に送られてくる、
「【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ (試用期間)」というタイトルのメールの中に、インフォパネルへのログイン情報が記載されています。
このログイン情報を使って、インフォパネルへログインしましょう。
インフォパネルからドメインの申し込みを行う
インフォパネルへのログインが完了したら、
画面左側のメニューの「追加のお申し込み」をクリックします。
追加の申し込みページに遷移し、ドメインの「新規取得」を選択します。
以下のような画面が表示されますので、ご希望のドメインを入力して、使用可能かどうかを確認します。
使用可能な場合はドメインの申し込みを行ってください。
重要メールを確認する
申し込みが完了すると、
「【Xserver】■重要■ドメイン新規取得お申し込み受付完了のお知らせ」というタイトルのメールが届きます。
インフォパネルから申し込み状況を確認する
再度インフォパネルにアクセスし、
ページ中程の「ご契約一覧」の、申し込んだドメインの契約状況を確認します。
契約の内容が「通常」ではなく「申込」となっている場合は、本契約が完了していません。
本契約はドメイン使用料金の支払い完了を持って締結されます。
「お支払い」ボタンをクリックし、料金のお支払いページからお支払いを完了してください。
インフォパネルを再確認する
支払いが完了した上で、再度インフォパネルから申し込み状況を確認します。
契約の内容が「通常」となっていればサーバー開設完了です。
(支払い方法によっては数日程度反映に時間がかかることがあります。)